「法人の申告は流石に無理でした
こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
一昨日、法人の確定申告の依頼を受けたのですが、7月末決算、9月末申告期限の法人の方でした。
「個人事業の方は自力で何とかなったのですが、法人も何とかなるかと思っていましたが、こっちは流石に無理でした...」と仰られており、正にその通りだなと思いました。
個人の申告であれば、国税庁の「確定申告書作成コーナー」で自力で作成できますが、法人の申告は正直、申告のソフトが無いと出来ないと言っても過言ではありません。手作業でなんて絶対出来ません。
というわけで、昨日の17時半から訪問・打ち合わせをし、資料をいただいて、昨晩と今朝で決算書・申告書を作成し、今日の昼過ぎには電子申告で提出。
シンプルな会社さんでしたのでこれくらいの時間で出来ましたが、ある程度の規模を超えてくるとこういうギリギリの申告も厳しいかなと思いました。
その方が仰られていたのは「税理士の先生って連絡するのが怖いんですよね。こんなギリギリに頼んで怒られたりしないかなって不安に感じていました」と。
会計士や税理士は自分が思っている以上に敷居が高いと感じられているようです。
話しやすそうな雰囲気を作るのもすごく大事だなと感じました。
来年のその法人の申告も、また経営者の方の個人事業の方の申告も当事務所に依頼してくださるとのことで、仕事を一つ一つ丁寧・迅速に対応することで着実に顧客基盤は広げていけると感じました。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。