『言ってはいけない』
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
こちらの本を読み終えました。

かなり残酷な本です。
何を書いているかというと、人間のほとんどの能力・性質は遺伝で決まり、友人関係も多少影響するという内容です。
あまり詳細を書くと気分を害される方もいると思うので書きませんが、ただ、非常に面白い内容でした。
親の教育はほとんど意味なく、遺伝と友人関係が子供の人格をほぼ決めてしまうとのことです。
ビジネスの世界でも付き合う人間で年収が決まると言われていますが、それと同じです。
遺伝子はもはや変えられませんので、変えられるところを変えていきましょう。
生来持っている能力や適性は変えられないので、適性のある分野で頑張りましょうということも書かれています。
これはどのビジネスを始めるかがとても大事だということかもしれません。
向いていない分野で一生懸命やっても成功は出来ませんから。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 神戸市から手紙が届き、なぜか2018年分の住民税が還付されることになりました。 住宅ローン控除の適用がきちんとできていなかったようで、34,000円ほど還付されます。 所得税で控除しきれなかった住宅ローン控除額は、一定額を限度に住民税から控除できるのですが、その計算を市が間違っていたようです。 開業して
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 昨日は証券市場でとんでもないことが起こったようですね。 東証が丸一日取引停止となったとのこと。 原因はよくわかっていないですが、一日取引が出来ないというのはとてもリスクがあります。 「買おうと思っていた株が買えないリスク」ではなく、「売ろうと思っていた株が売れないリスク」の方を心配しないといけません。