おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
表題の本を読みました。

内容は比較的ありきたりではありましたが、30代に差がつくのは本当だなと感じます。
昔から付き合いのある人とも、境遇や収入にもかなり差がついてくる頃で、話が合わなくなり始める年代だと思います。
20代はだいたいみんなサラリーマンをやって、上司に使われる立場でしたが、30代はそれぞれの道に進みます。
サラリーマンやりながら管理職になる人もいますが、独立して自分でビジネスをやり始める方もいます。
ぼーっと生きていればどんどん差を付けられる年代だと思います。
自分はここ2~3年が勝負だなと思います。