top of page

お金の使い方で差が出る

こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。

お金持ちとそうでない人の差は何かと言われると、収入の金額もそうですが、お金の使い方かもしれません。

お金持ちは、以下のような観点でお金を使います。

・その支出で更に収入が増えるか(効果的な交際費)

・その支出で時間を節約できるか(自動お掃除ロボット)

・その支出でスキルが上がるか(専門書など)

・健康のため(ジムの会費)

逆にそうでない方が多い支出は

・暇つぶしのため(スマホゲーム)

・見栄のため(最新型のiPhone)

・安心のため(無駄な保険)

・何となくの付き合いのため(いつも同じ同僚との無駄な飲み会)

といったものが多いような気がします。

お金持ちになりたければ、お金の使い方を気をつけるところから始めるのも良いかもしれませんね。

最新記事

すべて表示

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 久々の3連休。早く暖かくなってほしいなと思いつつ、全く仕事に関係ない記事を。 以前に、2021年から薄毛対策を始めたということを書いたことがあると思うのですが、8ヶ月くらい経ってかなり成果も出てきたので詳しく書いてみようと思います。 本格的に対策を始めたのは2021年7月20日くらい。 具体的には、病院

こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 今日で一応、確定申告シーズンが終了となりました! コロナによる個別延長というものはありますが、もともと3/15に照準を合わせてやってきたので、90%以上のお客様は終わっています。 遅い時期に依頼を受けた方や資料の提出が遅い方はもう諦めて4/15ターゲットにします。 かなり長労働時間もしたため、2月上旬と3月の頭

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page