クレジットカード
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
マネカツさんでクレジットカードを選ぶ際のポイントと言う記事を書きました。
詳細は以下のリンクをご参照ください。
https://manekatsu.com/blog/money/20190111_21131.html
私が今使っているのは、以下の3枚。
・JACCSリーダーズカード → 還元率1.25%
(もともとは漢方スタイルクラブカードという還元率1.75%のものでしたが、少しずつ改悪されて、いつの間にか名前も変わりました)
・楽天カード → 還元率1%
・Oricoカード → 還元率1%
少なくとも1%以上のカードを使いましょう。
普段はJACCSカード、楽天市場での買い物のみ楽天カード、事業用経費はOricoカードという使い分けです。
保険やラウンジなどは滅多に使うものでないので、あまり重視しなくて良いと思います。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 神戸市から手紙が届き、なぜか2018年分の住民税が還付されることになりました。 住宅ローン控除の適用がきちんとできていなかったようで、34,000円ほど還付されます。 所得税で控除しきれなかった住宅ローン控除額は、一定額を限度に住民税から控除できるのですが、その計算を市が間違っていたようです。 開業して
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 昨日は証券市場でとんでもないことが起こったようですね。 東証が丸一日取引停止となったとのこと。 原因はよくわかっていないですが、一日取引が出来ないというのはとてもリスクがあります。 「買おうと思っていた株が買えないリスク」ではなく、「売ろうと思っていた株が売れないリスク」の方を心配しないといけません。