top of page

ショートカットキー超速時短術

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。


今日から4連休。4連休もあるけど、基本的に予定が無い、、、雨さえ降らなければ旅行に行っていたのに、、、


久々にビジネススキル系の本を買いました。

仕事柄、PC操作がメインになりますので少しでも早くなればいいかなと思って買ってみました。この書籍は1,400円くらいだったので、これを読んで時間単価が1円でも上がれば1年で投資を回収できるなと思い。


ただ、読み終えての感想ですが、自分が仕事で使うショートカット等は一通りマスターしているなと感じました。働き出して10年以上経過しているのにマスターしていないショートカットキーは、おそらく覚えなくて良いものなんだろうなと感じました。


特にExcelで時短を実現するために最も重要なものは以下の2つかなと思います。


① ctrlキー + カーソルキーで、セルの移動を素早く行う

② キーボードの右クリックボタンを使うようにする


ただ、そのように感じながらもこれは使えるかなと感じたものを書いてみます。


<Excel>

・ctrl + 1 ⇒ 『セルの書式設定』画面を表示する

・shift + F11 ⇒ ワークシートを追加する

・ctrl + shift + 4 ⇒ 数値に通貨を設定する

・ctrl + 5 ⇒ 取消線を引く

・ctrl + H ⇒ 『置換』タブを表示する(いつも検索タブを開いてから移動していたのでこれは使えるかと)


<Word>

・ctrl + E/R/L ⇒ 文字列を中央寄せ/右寄せ/左寄せ

・ctrl + D ⇒ 「フォント」設定画面を表示する

・ctrl + H ⇒ 『置換』タブを表示する

・ctrl + enter ⇒ 改ページする

・ctrl + shift + C/V ⇒ 書式をコピーする/書式だけを貼り付ける

・ctrl + { / } ⇒ 文字を1ポイントずつ小さくする、大きくする



<ブラウザ…Google Chromeなど>

・ctrl + R ⇒ 更新する(F5と同じです)

・ctrl + T ⇒ 新しいタブを開く

・ctrl + +/- ⇒ Webページの表示を拡大/縮小する

・alt + D ⇒ カーソルをアドレスバーに瞬時に移動する


少しでもPC操作を効率化できれば良いかなと思います。

最新記事

すべて表示

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page