top of page

バーベルスクワット100キロ到達

更新日:2020年1月20日

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。


昨日は久々に筋トレでテンション上がりました。


久々にスクワットのMAX重量測定を行なったのですが、これまでは90キロまでしか挑戦したことがありませんでした。


今回は50×2 → 60×1 → 70×1 →80×1 → 90×1 と少しずつ上げていきましたが、90もかなり余裕を持ってクリア(なお、一番下までしゃがみ込むフルボトムスクワットです)。


そこで人生初の100キロに挑戦することに。


バーベルを持った瞬間に「お、これは重い...」と思いましたが、いけなくもないかなと。

で、しゃがんでから立ち上がろうとすると、、、成功しました!


昨年の10月~12月は背中の強化ばかりやっていて、一度もバーベルスクワットをしていなかったので弱くなっているかと思いましたが、維持もしくは向上していました。


理由としては、デッドリフトをやることで脊柱起立筋とハムストリングを鍛えることができ、上半身がバーベルを支える力が増して安定感が出たことと、純粋に脚の力が増したことですかね。


嬉しいのは、前回MAXチャレンジして90キロを挙げた時は体重が80キロ近くあったのですが、100キロ挙げた昨日の体重は72キロ。かなり体組成は変わったのかなと思います。


105キロまでならおそらくいけそうなので、次回チャレンジしてみようと思います。

年内120キロを目標にします。ケガだけは気を付けながら、、、


今年中にベンチプレスも100キロに絶対到達します。

最新記事

すべて表示

こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 安倍総理の辞任の速報を受けて、日経平均株価は600円ほど下がりました。 今後の株価はどういった動きをするかを予想してみました。 まず、全体の傾向としては下がると思っています。なので、全体として見たら売りかなと。 景気回復は2023年後半くらいからかなと勝手に予想しています。 現時点で日経平均は23,000円近く

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page