top of page

ブログを続けている意味

こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。


今日の記事で、ブログ533記事目となりました。


ブログからポンポン集客できるわけでは無いのですが、一定数の方に見ていただいているようなので、それも励みになり続けています。


それと同時に自分の日記的要素も含まれています。

「この時期はこういう仕事してたな」とか「この時期はお客さんをたくさん取れて嬉しかったな」とか。たまーに読み返して初心を思い出していたりします。


それらとは別で、もう一つ大きな目的があります。

それは「自分と合わないであろう潜在顧客の方に問い合わせしていただかないようにする」ことです。


自営業での最大のメリットは、自分と合わない人と付き合わなくて良いことだと思っています。自分にとってはこれが一番大きなメリットかもしれません。

それを実現するためには意外と難しいのですが、地道に情報発信することも一つの手段かなと。


私は比較的、自分の考えや価値観を自由に書いています。おそらく不快に思われる方もいると思いますが、それでも書こうと思います。


それらの考えを読んで、合わないなとか不快だなと思われたら、おそらく仕事していても合わないです。なので、問い合わせの前に合わないことが分かって、お互いにとってメリットだと思います。


これからも続けていこうと思います。

最新記事

すべて表示

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page