おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
昨日、仕事がある程度片付いてからマイナポイントの申請をやってみました。
感想、、、かなり難しいです(笑)
高齢者は100%自力での申し込みは不可能だと思います。
まず、マイナポイントとはどういう物かと言うと、、、
マイナンバーカードを持っている方に対して、指定期間でのQR決済やクレジットカード決済の金額に応じて、ポイントを付与するというもの。最大5,000円分のポイントがつきます。
たとえば、このキャンペーンに楽天カードで申し込みをすれば、指定期間に20,000円以上の買い物を楽天カードで行なえば、楽天ポイントが5,000円分付与されるという感じです。
自分はまずパソコンからやろうとしたのですが、最初からスマホでやれば良かったなと後悔しました。理由としては、登録まではパソコンから出来るのですが、申し込みの段階で、スマホからしか受け付けていない決済サービスが多くあったためです(楽天カードとPayPayはどちらもスマホのアプリから申し込む必要がありました)。
こんなに複雑にしなくて良いと思うんですがね。
9月1日時点でマイナンバーカードを発行している方に対して5,000円を振り込むとかで良いのではないかと。
複雑にすればするほど利権が生まれやすいので、裏で儲けている業者がきっといるはずです。
こんなことせずに消費税0%にして景気回復させれば良いだけの話です。