こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
格安航空のピーチで、マスク着用を拒否して騒ぎ出した乗客がいたということで新潟空港に緊急着陸したというニュースがありました。
これ、最初聞いた時はピーチ側が異常な対応をしたのかなと思ったのですが、マスク着用を拒否した乗客側が大声を出したりして飛行機の安全な運行に支障が出たから緊急着陸したそうです。
ピーチ側は何も悪くなかったんですね。損害賠償請求とかあるんですかね。ニュースでは1,000万円程度になるとかならないとか。
マスク着用にどれほど意味があるのかは私も疑問に思っていますが、ある程度自分の主張は諦めて社会の流れに合わせる柔軟さは必要だなと感じますね。