2019年10月20日読了時間: 1分ラグビー感動したーこんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。 ラグビー、感動しましたね。 後半はスタミナ切れ感が少し出て、南アフリカに押されましたが、最後まで諦めない姿勢に感動しました。 スポーツで感動するのは阪神がクライマックスシリーズ出場を決めたとき以来です。 私は完全なにわかファンですが、競技人口増えて更に日本が強くなれば良いですね。
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。 ラグビー、感動しましたね。 後半はスタミナ切れ感が少し出て、南アフリカに押されましたが、最後まで諦めない姿勢に感動しました。 スポーツで感動するのは阪神がクライマックスシリーズ出場を決めたとき以来です。 私は完全なにわかファンですが、競技人口増えて更に日本が強くなれば良いですね。
消灯要請こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。 東京都では消灯要請なるものが出るようです。都民のことを蛾などの虫と同じと思っているのでしょうかね(笑) 灯り消したら人が家に帰ると思っているのがすごいですね。物申せる部下みたいなのは一人もいないということが何となく分かります。 ただこれも、あんなのを都知事に選んだ都民の自己責任ですね。 東京の経済はとことんボ
2年連続でGW商戦が無くなりましたがこんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。 2年連続でGWが潰されることとなりました。 去年は持続化給付金、家賃支援給付金、コロナ融資、一人10万円の特別定額給付金などで資金繰りは何とかなった方が多いと思いますが、今年は流石にキツい事業者が多いのではないでしょうか。 去年の蓄えを解かしている方もかなり多いと見られ、倒産・廃業ラッシュになるのではないかと
うちわ作る金あるなら緊急事態宣言出さなくて良い方法考えてほしい...こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。 またまた緊急事態宣言の発出要請を出すというニュースが。 大阪に倣って兵庫も要請するみたいですね。 あの団扇は何だったんだよ... GWの稼ぎ時に完全に水を差されたといったところですね。 まんぼうと緊急事態でほとんど違い無いと思いますが、緊急事態となればやはり大手企業などはきちんと対応しないといけなくなります。