おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
今回はクレジットカードのリボ払いについて。
クレジットカード保有者の中には、カードローンやキャッシングは使ってはいけないと考えている方は多いと思いますが、そういう方でもリボ払いを使っている方が稀にいます。実質的に借金なのですが、借金と考えていない方も多いのです。
カード会社は以下のようなメリットを訴えて、リボ払いを売り込もうとしてきます。
・毎月の支払額は一定なので、無理なく支払えますよ
・リボ払い利用分についてはポイントを5倍にしますよ
ですが、本当は怖いんです。
毎月一定額の支払をするという、いわば「単なる支払方法の一つ」という認識をしている方が多いのですが、実質的には借金です。
また、支払額が一定なので、実質的な借金が増えていることを実感しにくく、利用額が増加しやすいという側面があります。
このような心理的な効果を上手く使ったカード会社のビジネスモデルと言えます。
リボ払いの利率は年率15%程度です。これを認識せずに安易にリボ払いを使っている方がいれば、すぐに利用をやめましょう。