レスポンスが早いだけで差別化できる
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
自営業になるとレスポンスが早いだけで差別化できます。
なぜかというと、世の中の自営業者の大半はレスポンスが遅いためです。
サラリーマンが出来ない人=社会不適合者と定義づけると、(誤解を恐れずに言うと)自営業者は基本的に社会不適合者です、自分自身も確実に社会不適合者です。
社会不適合者の中には報連相が出来ない人が多いです。
幸い自分は10年間は何とかサラリーマン出来たので、最低限の報連相は身についています。
メールで問い合わせが来たら即答できるものは即答しますし、ちょっと検討が必要なものについては、「検討しますのでお時間ください」と、いったん返信します。
Outlookで会議通知が来たら、即「承諾」を選択して返信します。
会議の予定を押さえるのは、メンバーからなかなか返信が来ない場合は意外にストレスが溜まります、自分がそう感じていたので分かります。
そういうメールに対してはいち早く返信して、少しでも相手の「何とか日程調整しなければ」という気持ちを和らげてあげることで多少なりとも喜んでいただけると思っています。
また、メールで質問をしても全く返信が来ない場合、検討してくれているのか、忘れているのか、相手にとっては分かりませんのでとりあえずいったん返信する必要があります。
たったこれだけで印象は大きく異なります。
お金も時間も掛けることなく他と差別化できるのであればやらない手は無いと思います。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。