五輪開催に反対というか...
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
東京五輪開催に反対の声が大きくなっていますが、私としては開催すれば良いんじゃないかと思っています。
反対の声が大きいのは、五輪によって感染拡大する可能性があるという点よりかは、日本国民に我慢を強いているにもかかわらず、話が五輪になると異常に寛容になるから、納得感が無いからということでしょう。
いつもニヤニヤしてるように見えて、印象が非常に悪い西村経済破壊担当大臣が五輪開催について聞かれ
「池江選手の活躍を見たいと思っている国民も多いのではないか」
と発言したのが、メチャクチャ頭悪いなと思いましたね。
そんなことを言うなら「お酒を飲みたいと思っている国民の方が多いよ」という反論がかなり来そうだなと考えられないのでしょうかね。
コロナ問題は科学論ではなく感情論になってきていますね。国民は感情論から反対しているわけで。
そんな自分は今月、体重を3キロ落とすことができました。
今日はスマホアプリにケンタッキーが30%offしているという広告が...

ついでにビールとプッチンプリンまで買ってしまいました。
今日はチートデイということで...
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 久々の3連休。早く暖かくなってほしいなと思いつつ、全く仕事に関係ない記事を。 以前に、2021年から薄毛対策を始めたということを書いたことがあると思うのですが、8ヶ月くらい経ってかなり成果も出てきたので詳しく書いてみようと思います。 本格的に対策を始めたのは2021年7月20日くらい。 具体的には、病院
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 今日で一応、確定申告シーズンが終了となりました! コロナによる個別延長というものはありますが、もともと3/15に照準を合わせてやってきたので、90%以上のお客様は終わっています。 遅い時期に依頼を受けた方や資料の提出が遅い方はもう諦めて4/15ターゲットにします。 かなり長労働時間もしたため、2月上旬と3月の頭