今日から変わったこと
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
今日2020年7月1日から変わったことがいくつかあります。
①レジ袋有料化
プラスチック製のいわゆるレジ袋が有料化しました。紙袋は対象外のようです。
紙袋も有料化しても良いと思いますが、アパレルの顧客の方にそれを提案すると、「そんなのなかなか取れないですよ〜」との反応が。
世間の風潮が変われば紙袋も有料化になるかもしれませんね。
②あおり運転厳罰化
今日からあおり運転が厳罰化されたようです。具体的にはよく分かっていませんが、罰の重さにかかわらず、あおり運転はやめましょう。普通に危ないですから。
③キャッシュレス還元の終了
コロナで大不況が来たけども、これは終わっちゃいましたね。
楽天市場で、キャッシュレス5%還元のショップを狙って買い物してたんですが、それができなくなったわけです。
消費増税のバーターとして導入された施策でしたが、こっちだけ先に終わり、残ったのは恒久的な増税のみ。これじゃ景気良くならないですよね。
嘆いてても仕方ないので、下半期も頑張りましょー
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 神戸市から手紙が届き、なぜか2018年分の住民税が還付されることになりました。 住宅ローン控除の適用がきちんとできていなかったようで、34,000円ほど還付されます。 所得税で控除しきれなかった住宅ローン控除額は、一定額を限度に住民税から控除できるのですが、その計算を市が間違っていたようです。 開業して
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 昨日は証券市場でとんでもないことが起こったようですね。 東証が丸一日取引停止となったとのこと。 原因はよくわかっていないですが、一日取引が出来ないというのはとてもリスクがあります。 「買おうと思っていた株が買えないリスク」ではなく、「売ろうと思っていた株が売れないリスク」の方を心配しないといけません。