おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
ここ最近の老後2,000万円問題のおかげ?で、老後のために自分で蓄えを貯めておこうという動きが加速しているようです。
ある意味、金融庁の思うつぼかもしれませんが、個人年金保険についての問い合わせがかなり増えているようです。
公的年金はあてにならないから、自分で貯蓄しようという考えに移ってきているようです。
節税も出来ると考えると、そんなに悪い商品では無いですね。
公的年金が破綻すると思いこまれている方が多いと思いますが、流石に破綻するとは思いません。受給開始年齢が下がったり、受給額が下がったりはするでしょうけど。
どちらにせよ、あてにしない方が良いことは確実です。