top of page

働き方改革は進むのか

こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。


2週間の休校がほぼ決まりましたが、小学生低学年くらいまでは一人でお留守番させることも出来ないでしょうし、仕事を休まざるを得ない方も多くいらっしゃることでしょう。


テレワークはある程度のIT環境、ITリテラシー、文章で伝える力が無いと無理だと書きました。ですので、急に2週間自宅勤務と言われても対応できない会社も多いかと。


こういう時に割を食うのはだいたい女性ですよね。

子どもの面倒を見ないといけないので、夫婦のどちらかが会社を休まないといけないとなった場合、何となくですが、いまだに女性が休むことが多い気がします。


男が休むとなったら「奥さんに休んでもらえば良いじゃない」と言うおじさん上司はいまだに多いと思います。

どちらの時給が高いかとか、緊急度の高い業務を行なっているのはどちらか?などをきちんと考えた上で、夫婦で決めるべきですよね。


毎年1,000万人のインフルエンザ患者が出ている日本は今、感染者数230人程度のコロナウイルスでメチャクチャ騒いでいますが、これが何らかの良い結果を生んでくれたら良いですが。とりあえず景気の悪い話しか聞こえてこないので暗い気持ちになりますが、しばらくは我慢ですね。

最新記事

すべて表示

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page