こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
今日は本格的な仕事始めでした。
個人所得税の確定申告の準備として、請求書の作成と依頼資料リストの作成をしておりました。
さて、首都圏において緊急事態宣言の発令がなされる見込みとなりました。
1度目の緊急事態宣言の効果は果たしてあったのでしょうか?その検証結果をきちんと公表しないまま、PCR陽性者が増加したからと言って、安易な2度目の発令はやめていただきたいものです。
首都圏の飲食・小売店はこれで完全なトドメとなりかねません。
大阪府知事は発令の要求をしないということで安心しました。
まぁ、ああいう無責任な人を都知事に選んだのは都民自身ですから、広い意味で自己責任なのかもしれません。