勉強もビジネスも「孤独でコツコツと」が鉄則
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
最近、オンラインサロンなどというものが流行っていますが、あれに入っている人で成功している人っているんでしょうか?
ビジネスも勉強と一緒で「孤独でコツコツと」が鉄則だと思います。
上位大学に合格した人で、「孤独でコツコツと」ではなかった人を見たことがありません。
「みんなでワイワイ」やっていた人は悉く第一志望には落ちていました。
オンラインサロンで「情報交換」という名の無駄な会話や傷の舐め合いをした上に、無駄な会費を払ってお金を失い、ビジネスにとって一番大事な”時間”を捧げてしまうのでは、成功するはずが無いと思ってしまいます。
私自身、独立当初は多少行っていた交流会とか勉強会という類のものは、今では一切行かなくなりました。
ああいう場に来る人は、そもそも暇だから来ています。
「暇だな~仕事くれる人いないかな~」という人がほとんどでしょう。
いわゆるTakerだらけです。
こういう人には与えても、何も返ってこないことが多いと思います。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 久々の3連休。早く暖かくなってほしいなと思いつつ、全く仕事に関係ない記事を。 以前に、2021年から薄毛対策を始めたということを書いたことがあると思うのですが、8ヶ月くらい経ってかなり成果も出てきたので詳しく書いてみようと思います。 本格的に対策を始めたのは2021年7月20日くらい。 具体的には、病院
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 今日で一応、確定申告シーズンが終了となりました! コロナによる個別延長というものはありますが、もともと3/15に照準を合わせてやってきたので、90%以上のお客様は終わっています。 遅い時期に依頼を受けた方や資料の提出が遅い方はもう諦めて4/15ターゲットにします。 かなり長労働時間もしたため、2月上旬と3月の頭