おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
開業するとなると営業を始めることとなりますが、誰に営業をかけるか?ということを考えます。
その中に友人を含めるかどうかは人によって異なると思います。
私は友人には営業をしないことにしています。
厳密に言うと、「友人関係を継続したい友人には営業をしない」が正しいかもしれません。
もともと友人はそれほど多いタイプではなく、数少ない気心許せる友人を失いたくないので(笑)、基本、友人には営業しません。
お金をいただくことになると、その方は友人ではなくなり、取引先になります。
これまで通りの会話は出来なくなりますし、
自分が友人から営業を受けた場合、「次に飲みに行ったらまた売り込まれるんかな~」とか思ってしまいそうで、気が向かなくなると思うからです。
友人から仕事を頼まれた場合は受けますが、自分からは営業しません。
まあ人それぞれのスタンスなので、どちらが良いとは言えませんが。