台風が来ても喜べない
こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
勢力のとても強い台風10号が接近しているようですね。
関西には直撃しないでほしいのですが、、、
子供の頃は台風が直撃すると学校が休みになるので喜んでいた記憶があります。
大人になり、働き出してからも、「仕事が休みになれば良いな」と思って台風が来ると喜んでいた時期もありました。ですが、自営業になった今は普通に困ることが多いので、台風なんて来ないでくれ~と思うようになりました。
また、世間一般の会社員の方も、テレワークが導入されたことにより、「明日は台風で出勤できない可能性があるからパソコンを持って帰るように」という指示を出され、家で仕事をせざるを得なくなる可能性もあります。
子供も、コロナ休校のせいで「これ以上休んだらカリキュラムに遅れが出て、後から苦しくなるから勘弁してくれ」と考えているかもしれません。
台風が子供にすら喜ばれない時代が来るとは思いませんでした。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 久々の3連休。早く暖かくなってほしいなと思いつつ、全く仕事に関係ない記事を。 以前に、2021年から薄毛対策を始めたということを書いたことがあると思うのですが、8ヶ月くらい経ってかなり成果も出てきたので詳しく書いてみようと思います。 本格的に対策を始めたのは2021年7月20日くらい。 具体的には、病院
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 今日で一応、確定申告シーズンが終了となりました! コロナによる個別延長というものはありますが、もともと3/15に照準を合わせてやってきたので、90%以上のお客様は終わっています。 遅い時期に依頼を受けた方や資料の提出が遅い方はもう諦めて4/15ターゲットにします。 かなり長労働時間もしたため、2月上旬と3月の頭