少しは他人と接した方が良いですね
更新日:2021年8月16日
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
DaiGoが炎上していますが、他人と接することなく、論文とか本とかばっかり読んでいたら、
「どこまでなら言って良くて、どこからアウトなのか」
という線引きができなくなるんでしょうね。
社会性がどんどん欠如していくのでしょう。
ウェブで仕事が完結するようなタイプの自営業者は比較的陥りやすいと思うので、自分も気をつけないといけないなと感じました。
DaiGoのYouTube動画、最初は勉強になるかなと思っていたのですが、内容のほぼ全てが本とか論文から得た知識で、実体験に基づかない話なので内容が薄っぺらいなと感じ、すぐに観るのを止めました。
特に、腹筋ローラーが腹筋に効かないという動画を出した時点で信じられなくなりました(笑)
腹筋は腹筋ローラーさえやってればOKでしょう(笑)
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 久々の3連休。早く暖かくなってほしいなと思いつつ、全く仕事に関係ない記事を。 以前に、2021年から薄毛対策を始めたということを書いたことがあると思うのですが、8ヶ月くらい経ってかなり成果も出てきたので詳しく書いてみようと思います。 本格的に対策を始めたのは2021年7月20日くらい。 具体的には、病院
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 今日で一応、確定申告シーズンが終了となりました! コロナによる個別延長というものはありますが、もともと3/15に照準を合わせてやってきたので、90%以上のお客様は終わっています。 遅い時期に依頼を受けた方や資料の提出が遅い方はもう諦めて4/15ターゲットにします。 かなり長労働時間もしたため、2月上旬と3月の頭