岡本太郎 『自分の中に毒を持て』
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
昨日、岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て」という本を読みました。
人気YouTuberのマコなり社長がお勧めしていたので買ってみました。
「常識にとらわれず、それぞれが生きたいように生きるべき。たいていのケースでは、2つの選択肢がある場合、大変だと思う方の選択肢が本当に自分のやりたいことだが、人間は安全な道を選択しがちなので、生きたいように生きられていない人の方が多い」という内容から始まり、「常識人間を捨てろ」という章で話は終わります。
また、特定の状態(たとえば、「年収1,000万円稼ぐこと」とか「一軒家を買うこと」)が幸せではなく、常に自分のやりたいことをずっとやっていることが幸せだとも書かれています。
私は「普通のことをしていたら普通の人間にしかなれないので、ある種、人が異常だと思えるくらいのことをやらないと突き抜けられない」とは思っていますが、それとはまた別の観点の考え方が書かれていました。
他人と比べることではなく、あくまで自分のやりたいようにやるべきということが強く述べられています。
岡本さんの考えはかなり偏った考え方かもしれませんが、恥を捨てるとか、周りの目を気にしないという点はとても参考になりました。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。