岸田総理のセイコーアストロン33万円って非常に好感が持てます
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
岸田総理の腕時計が33万円するというのが少し前に話題になっていましたが、全然問題ないし、むしろかなり好感が持てるなと感じました。
経済規模が世界3位の国のトップが33万円しかしない腕時計をしているなんて謙虚ですし、チョイスも抜群。国産ブランドであるセイコーのアストロンですから、日本愛も感じられます。
500万円する金色の腕時計付けていたらすごく下品に見えるし、逆にホームセンターで売っているような1,000円の腕時計付けていたら国のトップとしてちょっと、、、と思ってしまいます。
ある程度はお金使ってもらった方が良いので、有名人の散財を外野がとやかく言うべきではありません。
散財をアピールして金持ち自慢している人たちは叩かれるのも仕方ないかなとも思いますが、岸田総理なんて腕時計について一言も発言していませんしね。
叩けば良いというものではありません(笑)
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 久々の3連休。早く暖かくなってほしいなと思いつつ、全く仕事に関係ない記事を。 以前に、2021年から薄毛対策を始めたということを書いたことがあると思うのですが、8ヶ月くらい経ってかなり成果も出てきたので詳しく書いてみようと思います。 本格的に対策を始めたのは2021年7月20日くらい。 具体的には、病院
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 今日で一応、確定申告シーズンが終了となりました! コロナによる個別延長というものはありますが、もともと3/15に照準を合わせてやってきたので、90%以上のお客様は終わっています。 遅い時期に依頼を受けた方や資料の提出が遅い方はもう諦めて4/15ターゲットにします。 かなり長労働時間もしたため、2月上旬と3月の頭