こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
明日から神戸市は蔓延防止措置の適用が始まります。GWまでとのこと。
これもまた経済へのダメージは大きいでしょう。
正直、緊急事態宣言との違いが分からず、名前を変えただけで実態は「飲み会禁止期間」だろうなと認識しています。
緊急事態宣言が効果をなさないという主張も多いですね。
緊急事態やら蔓延防止措置やらで大袈裟な名前を付けて注意喚起しても、ずっと注意喚起されているので人々の感覚はもう慣れ切っています。
根本的な解決はやはりワクチン?あとは病床の増加でしょうか。
「飲み会禁止」以外、打つ手がない中で、どうやって収束させて五輪に繋げるのか。
また「勝負の●週間」とか言い出すのか、、、ずっと勝負させられている気がしますが(笑)