おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
私はお昼休みをズラしています。
基本は13時〜30分ほど。
と言うのも、軽食含め、何かしらの食事を3時間おきに取っているので、食事の時間が7時・10時・13時・16時・19時となるためです。
主に体作りのためにこうしているのですが、時間の有効利用にもなります。
他の方と昼休みがズレているので、
・店が混まない(13時過ぎだと、まだコンビニはまだ混んでたりしますが)
・この時間は基本的に電話がかかってこないので、集中出来る(この時間を狙って営業電話掛けてくる不動産投資の営業マンがいますが、許せません...)
電車移動に充てるときもあります。電車も基本はこの時間は混んでないので比較的快適です。
会社員だとなかなか難しいですが、自営業の方などは試してみてください。時間をかなり有効に使える気がします。