はようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
先日契約していただいた方の前年度までの決算書と申告書を見ていると誤りがあることに気づきました。
経費の計上漏れだったので、税額が減る方向です。
一度確定申告した年度について、税額の還付の請求をするのは、“更正の請求”と言います。
“還付申告”というのは、まだ確定申告していない年度について、源泉徴収された所得税の還付を請求することです。
還付申告の場合、申告してから1ヶ月ほどで入金されますが、更正の請求の場合、還付申告よりも審査が厳しいので、還付までに3ヶ月ほどかかります。
所得税が還付されてから、都道府県や市町村に情報が連携されますので所得税の還付後1ヶ月ほど経過してから住民税や事業税が還付されます。
数回に分けて、更正の請求のやり方を書いてみようと思います。