楽天ゴールドカード&楽天銀行を申し込みました
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
本格的に楽天経済圏に入っていこうと思い、楽天ゴールドカードと楽天銀行の口座を開設を申し込みました。

楽天ゴールドカードは年会費2,200円ですが、楽天ゴールドカードを使って楽天市場で買い物をすると+2%のポイントが付きます。
また、楽天銀行の口座を開設し、楽天カードの利用料金を楽天銀行の口座から引き落とすと、楽天市場での買い物でのポイントが+1%になります。
両方で合計+3%のポイントが付きます。
2,200円の年会費を回収するには、年間73,333円分、楽天市場で買い物をする必要があります。
神戸は自粛ムードで、かなりのお店が閉まっています。
こういう時は家計の見直しに時間を割きましょう。家族一丸となって不況対策を練ることでコロナ離婚を防げるかもしれません。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 神戸市から手紙が届き、なぜか2018年分の住民税が還付されることになりました。 住宅ローン控除の適用がきちんとできていなかったようで、34,000円ほど還付されます。 所得税で控除しきれなかった住宅ローン控除額は、一定額を限度に住民税から控除できるのですが、その計算を市が間違っていたようです。 開業して
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 昨日は証券市場でとんでもないことが起こったようですね。 東証が丸一日取引停止となったとのこと。 原因はよくわかっていないですが、一日取引が出来ないというのはとてもリスクがあります。 「買おうと思っていた株が買えないリスク」ではなく、「売ろうと思っていた株が売れないリスク」の方を心配しないといけません。