top of page

記帳代行のメリット


こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。


昨日は、ふるさと納税で届いた牛タン600gを二人で食べました。

プレートで焼いたのですが、部屋に物凄い匂いが付きます、、、再来週に来客があるので、それまでには消えてほしいです。


さて、記帳代行を受けているお客様が数件あります。


開業当初は記帳代行を受けるつもりはそれほどなかったのですが、意外に需要があります。


記帳をするのも大変で時間が掛かるし、「そもそも自分が起こす仕訳が合っているか不安なので専門家に依頼したい」という方が多く、それなら会計士・税理士側に記帳してもらった方がその不安は払しょくできるためです。


月初に前月の領収書やレシートをお送りいただき、それを私の方でfreeeに入力してデータを閲覧してもらいます。


記帳代行業務の会計事務所側のメリットは、実際にその方の支出を肌で感じることが出来ます。お客様側で記帳して、出来上がった試算表を私の方で見て、どういう支出があるのか?というのを探っていくよりも、より具体的に支出の内容を掴めます。なので、より具体的なアドバイスが出来ます。


逆に、自分の支出をより具体的に把握したい人は自分で記帳されることをお薦めします。

最新記事

すべて表示

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page