おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
台風19号の被害がいまだに報道されています。
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
この報道の中で武蔵小杉の47階建てタワーマンションの地下にある配電盤が浸水で壊れ、電気が止まっているようでした。
今どうなっているか分かりませんが、エレベーターも止まっているようでした。
仮に47階に住んでいて、エレベーターが止まってしまうと絶望しますね。
台風や地震に強いと言われていたタワマンがこうなってしまったのはなかなかの衝撃でした。
自分もタワマンに住んでいますが、もしエレベーターが止まったらと思うとゾッとします。
こういう時に、「賃貸に住んでいれば良かったな」と思った方もいたかもしれません。
賃貸なら引っ越せば終わりですが、自己所有なら不動産の価値も下がるし、修繕積立金の額も増えたりするし、色々と経済的負担が出てきます。
資産を持つことがリスクだなと感じた時でした。