おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
我が家には車はありません。
駐車場台がかなり高く、払う気になれないためです。なんで持ち家(マンション)で駐車場代にこんなに払わないといけないんだと思うと、持つ気にはなれません。
節約するには先ずは固定費を減らすのが鉄則ですが、車はかなりの金食い虫です。
先ず車両代金。ある程度きちんとした車を買おうと思ったら、少なくとも100万円くらいは覚悟しないといけないでしょう。
そして駐車場代金。地方なら3,000円とかで借りられるかもしれませんが、ある程度の都会だと1万円は超えますし、2万円、3万円するエリアもあるでしょう。毎日使うわけではないものを置いておくためだけに毎月2万円を掛けるのは合理的ではありません。
ガソリン代もかかります。自動車税もかかるし、車検費用、保険料もかかります。
その分、電車賃が浮くという反論もあるかと思いますが、帰省なんて年に数回だけですから、絶対に電車賃の方が安いです。
地方では車が無いと生活が成り立たないというケースが多いですが、都会で車を持てるのはある程度裕福な方に限られます。
お金を貯めるには車を持たないのがベストだと思います。それでも欲しいという方は止めはしませんが。