闇営業ニュースで感じたこと
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の、若手公認会計士・税理士の安田です。
今、香川から神戸に帰っています。帰ったらジム行って、夕方に垂水のアウトレット行きます。
さて、数日前から、吉本芸人の闇営業のニュースが流れてます。
事務所側が問題視しているのが2点。
①事務所を通さずに仕事を請けたこと(これを闇営業と呼ぶらしいです)
②営業に行った先が振り込め詐欺グループだったということ
①については芸人と事務所の契約次第なので、よく分かりませんし、専属契約の法的な知識もないので、よく分かりません。私自身がどこかと専属契約を結ぶようなこともないので、こちらは特に興味ありません。
②については、他人事ではないなと思います。
顧問契約した相手が犯罪者だったもしくは犯罪を犯したという事態はあり得るかもしれないからです。
もちろん、顧問契約書には「私は反社ではありません」という趣旨の誓約条項を入れていますが、相手方がそれにサインしたからといって絶対的な保証にはなりませんし、それ以上確認するほどの労力をかけられるかと言われると、なかなか難しいです。
この契約書があれば法的な責任は免れるでしょうけど、もし顧問先が実は反社だとか犯罪者集団だったとかだと風評被害はありえますし、また、単発のお仕事のお客さんだと契約書まで結ばないこともありますので、そこもリスクとなります。
②について、もし芸人が本当に知らなかったのであれば、不運だなとしか言いようがありません。
物凄く抽象的な対策になりますが、人を見極める目を養わないといけないなと思いました。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 久々の3連休。早く暖かくなってほしいなと思いつつ、全く仕事に関係ない記事を。 以前に、2021年から薄毛対策を始めたということを書いたことがあると思うのですが、8ヶ月くらい経ってかなり成果も出てきたので詳しく書いてみようと思います。 本格的に対策を始めたのは2021年7月20日くらい。 具体的には、病院
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 今日で一応、確定申告シーズンが終了となりました! コロナによる個別延長というものはありますが、もともと3/15に照準を合わせてやってきたので、90%以上のお客様は終わっています。 遅い時期に依頼を受けた方や資料の提出が遅い方はもう諦めて4/15ターゲットにします。 かなり長労働時間もしたため、2月上旬と3月の頭