おはようございます、神戸市中央区の若手公認会計士・税理士の安田です。
昨日は須磨水族館に行ってきました。
神戸市須磨区にあり、最寄りのJR須磨海浜公園駅までは中央区から電車で15分程度です。
須磨海浜公園駅から南に10分くらい歩いていくと水族館はあります。

以前は垂水に住んでいたこともあるのですが、近いといつでも行けると思い、行きませんでした。少し離れた今になってようやく行ってみました。
3連休とあって、家族連れで賑わっていました。
魚の種類が多く、サカナLiveというショーもやっていて、けっこう魚に力を入れてるなという印象を受けました。
サカナLiveというショーでは、カンディルという凶悪な魚(獲物の体内に侵入して内蔵だけを食べる魚)が餌を食べ尽くすところ、イリエワニが肉を食べるために飛び上がるところなど、迫力あるショーを見ることが出来ます。
お客さんの中には「~やけん」と言っている方がけっこういて、香川から来ている方も多いのかなと思いました。
四国の人は海遊館よりも近いのでオススメです。
写真はプカプカ浮かんでいたペンギンです。