こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
今日で8月末。2021年も2/3が終わりました。
ここ最近、ブログ更新をサボってしまっているので、最近起きたことを書いてみようと思います。
<株式投資>
5月に投資したJFE株の含み損益がようやくプラスに転じました!ここからは一気に上昇していってもらうのみ。
ただ、3年前に投資した日本製鉄株はまだ取得単価までは遠いです、、、先ずはJFEである程度稼げれば良いかなと思っています
<補助金>
兵庫県がやっている中小企業新事業展開応援事業というものに自社で応募しまして、8月中に結果が公表され、商工会議所から連絡が来るという流れになっていますが、まだ来ていません。明日辺り来るのかな、、、ドキドキです。
そして、お客さんが持続化補助金の低感染リスク型に申し込むのをサポートしました。
Jグランツというシステムを使って申請しましたが、それほど難解ではなかったです。
こちらも通ることを祈るのみ、、、
<嫁がフィットネスの大会で3連勝>
筋トレ好きの嫁がフィットネスの大会で3連勝しました。
ボディフィットネスというカテゴリーなのですが、支えてきた身としては3連勝は嬉しい限りです。残すは9月5日のオールジャパンボディフィットネス選手権。
前回、全クラスで日本2位だった方と同じクラスとのことで、今年のラスボスに相応しい相手です。
9月も頑張っていきましょう!