top of page

3ヶ月で10キロ落としたダイエット法

更新日:2019年9月17日

こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。


金曜日から香川に帰っており、今日の午前中に神戸に戻ってきました。


さて、6月16日から始めたダイエットですが、3ヶ月で10キロ落とすことに成功しました。


自分の備忘目的も含めて、実施したダイエット法を書いておこうと思います。

ほぼ、食事制限とウエイトトレーニングのみです。有酸素も良いと思いますが、結局カロリー収支で体重の増減は決まるので、食事制限の方が時間効率が良いです。


【食事】

ほぼ一貫して同じものを食べていました。これさえ食べれば痩せる食事をルーティン化していました。考えなくて良いので楽です。こう見ると、セブンイレブンを相当多用しています。nanaco作った方が良いのかな。。。

カロリーはどれくらいですかね、きちんと計算していないですが2,000kclは切っているのではないか?と思います。


<7:00>

・サバの塩焼き(セブンプレミアムで280円くらい)

・キャベツ(これもセブンイレブンで買うもので、洗う必要のないもの)

・茹でブロッコリー

・豆腐 or 納豆


<10:30>

・おにぎり1つ

・ハンバーグ(セブンプレミアム)

・キャベツ

・茹でブロッコリー


<13:30>

・おにぎり1つ

・プロテイン1杯


<16:30>

プロテイン1杯


<19:30>

・鶏むね肉のカレーパウダー炒め(皮を除き、SBのカレーパウダーと塩コショウをかけて、それをココナッツオイル or オリーブオイルで炒めたもの)

・キノコ等の野菜炒め

・茹でブロッコリー


<お酒>

ほぼ飲まず。飲みたくなったらオールフリーの500ml缶を買ってきて、飲んだ気分にする。

どうしても飲みたくなった場合は、キリン端麗の糖質70% offを飲んでいました。

酒をある程度断たないと一定以上は痩せないことは過去の経験から分かっていたので、今回は最初から酒をほぼ断っていました。



【トレーニング】

4分割法で、週4日ジムに通う生活です。土日は必ず、平日で2日どこか時間を見つけて(だいたいは火曜と木曜です)行っていました。ジム行った日はだいたい1時間ほどでトレーニングを終えています。


<土曜日> 胸・肩

・ベンチプレス5セット(メインセットは70キロ)

・スミスマシンを使ったリバースグリップのインクラインプレス5セット

・ショルダープレス(マシン)


<日曜日> 腕(二頭筋・三頭筋)

・ハンマーカール8セット(14キロからのドロップセット法)

・フレンチプレス5セット

・ケーブルマシンを使ったスーパーセット(プレスダウンとケーブルカールをそれぞれ5セットずつ)

・プリーチャーカールマシン5セット


<火曜日> 脚・お尻

・フルボトムスクワット5セット(メインセットは60キロ or 65キロ)

・レッグプレス5セット(足の位置をかなり上に置いてお尻に効かせるように)

・アウターサイ5セット


<木曜日> 背中

・ラッドプル(ストレートバー)5セット

・アイソラテラルローイング5セット

・プリ―ローイング5セット

・ラッドプル(ハンドルタイプのアタッチメント)5セット



【サプリメント】

・クレアチン・・・毎日プロテインと混ぜて摂取

・BCAA(粉アメ入り)・・・トレーニング中に摂取

・BCAA(粉アメ無し)・・・水のように日中に断続的に飲んでいました。けっこうお金かかります。。。


【その他】

<睡眠>

だいたい24時までには寝て6時半くらいには起きていました。


<有酸素運動>

たまに散歩するくらいで、ほぼやらずでした。妻に付き合って縄跳びは何度かしました。


<飲み会>

行きたい飲み会だけ行って、その時は我慢せずに存分に楽しみ、気が進まない飲み会にはそもそも行かないことにしていました。たまにしか行かないので、たまになら良いかと思い、あまり気にせず飲んでいました。


<ブラックコーヒー>

カフェインは脂肪燃焼のスイッチを入れてくれるので、ブラックコーヒーを1日に3or4杯飲んでいました。飲み過ぎは良くないので注意です。



総じて極端なことをしていたわけですが、今回はそれほどつらくありませんでした。

自営業なので飲み会の誘いもあまり無いですし、食事はタイムリーに摂れるしで減量に適した労働環境になったこともプラスでした。


「痩せると決めたらこれさえやれば良い!」というmethodを確立できたとは思うので、今後の減量は楽だと思います。


とりあえず9月末まで減量を続けて、そこからは「あまり太らずに筋肉量を増やす食事」について研究したいと思います。

最新記事

すべて表示

こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 安倍総理の辞任の速報を受けて、日経平均株価は600円ほど下がりました。 今後の株価はどういった動きをするかを予想してみました。 まず、全体の傾向としては下がると思っています。なので、全体として見たら売りかなと。 景気回復は2023年後半くらいからかなと勝手に予想しています。 現時点で日経平均は23,000円近く

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page