おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
今年は年末調整を請け負っているのはお客さんは1件のみ。
正直あまりやりたい業務ではありません。なぜならソフトで誰でも出来るからです。
年末調整が社労士の仕事か、税理士の仕事かという議論があるようですが、どちらにせよ自分は”年末調整の専門家”という感じではないと思っています。ですが、それでもソフトに従ってやっていけば出来ます。まあソフトの計算結果が所得税法に則ってきちんと計算されているかは税理士の守備範囲でしょう。
あまり付加価値の無い業務なので、そこでお金もらうのもなあと思いつつ、やらないといけない場合はやります。
今後も人事労務freeeを入れているお客さんからしか請けない方針です。