検索
インコ①
おはようございます、神戸市中央区の若手公認会計士・税理士の安田です。
今日は趣味の話。
趣味欄に「インコ3羽を飼っています」と書いていますが、1羽ずつ紹介していきます。
最初に安田家に来たのがセキセイインコの“ブルータス”です。

名前の由来は“青いから”と言うだけです(なお、私が名付けたわけではありません)。
セキセイインコはオスであれば言葉を話しますが、ブルータスはオスです。
なので、言葉を話します。
「ありがとう」とか「こんにちは」、「お元気ですか」、「お利口さん」、「大丈夫よ」などなど、、、色々覚えてくれました。
また、ボールを転がしたり、ペンギンのおもちゃと格闘したりと、色々な芸も見せてくれます。けっこう賢いです。
ペットのことをお金で測るのは良くないですが、セキセイインコはとても安いです。
だいたい1羽2,000円くらいです。維持費もほとんど掛かりません。年間1万円も掛からないかと。
ほとんどお金が掛からないのにお喋りしてくれて、とても可愛いのでコスパはかなり良いと思います。
ブルータスは2013年生まれなので、5歳になりました。
5歳と言えば人間では子供ですが、インコの世界では初老です。
いつまでも健康でいてほしいです。
最新記事
すべて表示こんにちは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 安倍総理の辞任の速報を受けて、日経平均株価は600円ほど下がりました。 今後の株価はどういった動きをするかを予想してみました。 まず、全体の傾向としては下がると思っています。なので、全体として見たら売りかなと。 景気回復は2023年後半くらいからかなと勝手に予想しています。 現時点で日経平均は23,000円近く