検索
年賀状
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
自宅近く神戸中央郵便局がありますが、今年も年賀状の販売に力を入れています。
かんぽ生命の事件もあり、ノルマは無くなっているのだろうなとは思うのですが、上層部からは無言の圧力はあるんだろうなと思います。
年賀状、日本全体として止めた方が良いんじゃないかなと思います。
まず紙資源の無駄ですし、ハガキに手書きで文字を書く時間を日本全体でトータルすると凄い時間になるのではと思います。また虚礼となっているような会社も多くあると思います。
次の正月は年賀状は一切出さない方針です。ご了承ください。
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。