法人化
こんばんは、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
今日は法人化を検討されているお客様との定期面談でした。
色々な規制や各種審査があるようなビジネスモデルだと、法人を設立してからすぐに動き出すことはできませんので、最初の数ヶ月は審査待ちの状態になってしまいます。
ですので、「この日から会社の売上に計上したい!」と思っている日から逆算して会社設立日を決めましょう。
また、役員報酬の金額の設定もなかなか難しいので、早めに生活費を把握する作業もする必要があります。
お客様のビジネスが拡大するのはこちらとしても気持ちいいものですね。
共に成長していけたらと思います。
今日はこれから錦織 vs フェデラーですね!
芝のウィンブルドンでフェデラー相手は厳しいでしょうけど頑張ってほしいです!
最新記事
すべて表示おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 神戸市から手紙が届き、なぜか2018年分の住民税が還付されることになりました。 住宅ローン控除の適用がきちんとできていなかったようで、34,000円ほど還付されます。 所得税で控除しきれなかった住宅ローン控除額は、一定額を限度に住民税から控除できるのですが、その計算を市が間違っていたようです。 開業して
おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 昨日は証券市場でとんでもないことが起こったようですね。 東証が丸一日取引停止となったとのこと。 原因はよくわかっていないですが、一日取引が出来ないというのはとてもリスクがあります。 「買おうと思っていた株が買えないリスク」ではなく、「売ろうと思っていた株が売れないリスク」の方を心配しないといけません。