おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
初詣に行っていないことが心残りというか、行った方が良いかなと思っていましたが、昨日はお昼に時間があったので、柳原えびす神社と、自宅近くの湊川神社に行ってきました。
柳原えびす神社
湊川神社(楠公さん)
http://www.minatogawajinja.or.jp/
柳原えびす神社は商売繁盛の神としても有名で、明日から十日えびすという祭りが開催され、凄い数の人が訪れます。
昨日は屋台の設営で多くの人が忙しく作業をしていました。
私も商売繁盛を祈願してお賽銭を入れましたが、流石にこれは経費にはなりません。
湊川神社は、楠木正成公が祀られている神社です。楠木正成公は、智・仁・勇の三徳を備え、「聖人」とも呼ばれていた人物らしいです。
そう言えば、1月25日に保険代理店契約のために必要な試験を受けるのを書き忘れてました。昨日、いただいた練習問題をやった感じではいけそうです。
今年の試験1発目なので確実に取っていきたいと思います。