おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
昨日はCFP🄬エントリー研修というものを受けてきました。大阪の梅田センタービルでありました。TACが入っているビルです。あのビルに行くのは修了考査の勉強以来です。
時間は12:30~17:00となかなかの長丁場。けっこう疲れましたが、良い勉強になりました。
他の受講生の中には、定年後に資格を取られた方、自分と同業の税理士の方、保険会社の方など、様々な方がいらっしゃいました。
グループディスカッションもあり、色んな年代の人、色んな職業の人がいて良い刺激になりました。
ファイナンシャル・プランナーはお金のことを扱うので、一番大事なのは「信頼」と「顧客の問題を聞き出す力」だということを講師の方は強く言われていました。
確かに、我が家の家計や収入の事をばらされたくないでしょうし、絶対に秘密を守るという超基本的なところが一番大事なんだと思います。
また、家を買いたいという相談を受けても、家族の状況を聞かないと本当に家を買う選択がベストなのかということも分かりません。
親は二世帯住宅を望んでいるかもしれないし、御本人も、本当は家を買いたいわけじゃなく、単に職場が遠いから引っ越したいだけであって、家を買うのは必須ではないと心の中では考えているケースもあり得ます。
登録完了は6月の予定です。役に立つかどうかは分かりませんが、とりあえず集客の1ルートになれば良いなと登録してみます。