top of page

ZOZOTOWNの経理求人②


おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。


昨日の続きとして、色々と書いてみようと思います。


私は2012年の9月に転職したわけですが、それ以来、ずっと転職サイトに登録していて(意図的に登録していたわけではなく、退会をするのが面倒でそのままになっていたというのが正確な状況です)、経理求人はたくさんメールで流れてくるのですが、記載されいてる年収例は相当な幅があります。


350万円~600万円とか、600万円~1,000万円とか書かれています。


おそらく、欲しい人材の年齢層をだいたい絞っていて、その年齢層(25歳~30歳だとする

と)の一般的な年収例の下限(25歳の年収)と上限(30歳の年収)を書いているのだと思います。


よく求人票には、“年収は前職の年収やスキルを考慮して決定します”とか書いていますが、(少なくとも今時点の)日本企業ではそんなことありません。年齢別の給与テーブルに乗せられて一律に決まりますので、騙されないでください。

これからは少しずつ変わるんでしょうけど。


経理要員のサラリーマンとして本当に稼ぎたいのであれば、キーエンス、総合商社などの平均年収が圧倒的に高い企業に入るしかありません。 


経理業務は、営業のように成果が具体的な数字として出てきませんので、インセンティブを与える仕組みも作りようが無く、頑張っても年収は増えない職種と言えます。


というわけで、ZOZOTOWNの経理求人はそんなにブラックではないので、こんなもんだと思いましょう!というのが私の意見でした。


資格持っている人が経験として、ZOZOTOWNほどの有名な上場企業で税務申告業務をやれると思うと、むしろ魅力的かもしれないくらいですね。独立後にも話題にできますし。

最新記事

すべて表示

おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。 私が愛用している楽天モバイルは、楽天独自回線が入らない場合、auの回線を使えることとなっています。 ですが、楽天の独自電波のカバー率がある程度高くなったエリアでは、順次au回線の使用が出来なくなっていくようです。 幸い(??)神戸はまだ楽天回線の整備がそれほど進んでいないので、au電波も使えるようです。

freee認定アドバイザー4つ星(青).png
焼き立てパン
顧問税理士をお探しの​
個人事業主の方
集中作業
顧問税理士をお探しの​
法人企業の方
確定申告
決算・申告を丸投げしたい申告期限間近の個人・法人の方
freeeロゴ2.GIF
クラウド会計freeeへの乗換を
検討中の個人・法人の方
サポートデスクに電話
顧問税理士の変更を
検討中の個人・法人の方
ラウンド建物
連結財務諸表の作成に
​お困りの法人の方
電卓と男性
グループ通算制度の導入を
検討中の法人の方
会計書類
英文財務諸表の作成に
​お困りの法人の方

まずは​お気軽に

お問い合わせください

expert_logo_kaikei.png
bottom of page