おはようございます、神戸市中央区のfreee専門会計事務所の若手公認会計士・税理士の安田です。
1人10万円の特別定額給付金が6月頃に配られましたが、これが再度支給される可能性があるというニュースで出てきています。
今回は1人5万円でという形で、自民党内から要望書が出ているようですが、5万円配るんじゃなくて、消費税をその分下げてくれないかなと思います。
・いったん集めて配る → 配る主体に権力が生まれ、支持率も上がる。再分配のコストが掛かるため、どこに配らせるかの選定権(持続化給付金の際の電通やサービスデザイン推進協議会等)などで利権が生じやすい。
・減税 → コストはほぼ無いし、利権は生じず、再分配のコストもいらない。支持率は上がる。
どう考えても減税の方が効率的なので、早く減税に舵を切っていただきたいです。