top of page
検索


資本連結実務指針の改正について
おはようございます!代表の安田です。 日本公認会計士協会(JICPA)は2024年5月27日、会計制度委員会報告第7号「連結財務諸表における資本連結手続に関する実務指針」の改正を公表しました。この改正は、企業会計基準委員会(ASBJ)が公表した企業会計基準第33号「中間財務...
安田 亮
2024年8月25日
閲覧数:5回
0件のコメント


外形標準課税の特例の判定時期
おはようございます!代表の安田です。 令和6年度の改正では、外形標準課税に関して新たな規定が設けられました。 特に注目すべきは、親法人の払込資本の額が50億円を超える場合の子法人の特例とその判定時期です。 新規定の概要 払込資本の額の基準...
安田 亮
2024年8月22日
閲覧数:3回
0件のコメント


男女の賃金差異と連結ベースの開示
おはようございます!代表の安田です。 男女の賃金差異についての開示は、女性活躍推進法の規定により、有価証券報告書(有報)の「従業員の状況」で個社別に行なうことが求められています。これは、連結ベースや企業独自のグループベースでの集計による開示が認められないためです。...
安田 亮
2024年8月21日
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page