top of page
検索


上場企業に「有価証券報告書」の株主総会前開示を促す動き
おはようございます!代表の安田です。 2025年3月28日、金融庁は全国の上場企業に対して、有価証券報告書(有報)の株主総会前開示を要請する文書を発出しました。これまでの「総会当日または後日」の開示慣行に対し、実務的な転換が求められることとなり、企業実務に少なからぬ影響が生...
安田 亮
4月16日
閲覧数:70回
0件のコメント


のれんの非償却化に向けた議論が本格化
おはようございます!代表の安田です。 2025年3月28日、内閣府が開催した「スタートアップ・イノベーション促進ワーキング・グループ」において、日本基準におけるのれんの定期償却の見直しが主要議題となりました。M&A(企業買収・合併)における阻害要因として長らく指摘されてきた...
安田 亮
4月14日
閲覧数:34回
0件のコメント


国際最低課税額の注記
おはようございます!代表の安田です。 国際最低課税額の注記に関しての記事です。 1.背景 2025年3月10日付で公布・施行された「会社計算規則の一部を改正する省令」(令和7年法務省令第5号)により、国際最低課税額(グローバル・ミニマム課税、GM課税)に係る法人税等の会計処...
安田 亮
4月13日
閲覧数:31回
0件のコメント


申告書確認表を活用しましょう
おはようございます!代表の安田です。 まもなく2025年3月期決算法人の確定申告時期を迎えます。この時期、法人税等の申告内容に誤りがあると、後の税務調査で指摘を受け、修正申告や加算税が発生する可能性があります。そのようなリスクを未然に防ぐため、国税庁が提供する「申告書確認表...
安田 亮
4月12日
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page